2022年12月16日

捨てられない性格が故

最近例の精神病のおばちゃんが一人暮らしをやめ、実家に戻る手伝いをして、先日、ついにアパートを空っぽの状態にまでして、引っ越し完了。

3ヶ月というあっという間の一人暮らし。
何か得るものがあったのだろうか? 一人で生活して大変さもわかり、多少姉にいびられたりしても実家に暮らしていた方が楽だと身に染みたので良かったのではないだろうか・・ 

そして、私の部屋には現在 そのおばちゃんが無駄に揃えた無駄なものがひしめいている。

蛍光灯から、洗濯機用のラック、食器や、調理器具から芳香剤、カーテンやクッション、毛布類などなど


まー いらん、 要らんけれども、、、 新品状態、まったく使っていないものを捨てるって気が引ける
昭和世代の私は無駄なものがなかなか捨てられない

勿体なくて、こつこつメルカリなどで売っているんだけど、そんなに高く売れるものはない。

例えば、1500円で売れたものでも、手数料150円、送料850円で500円しか残らない。

これを売るために、相場を調べ、写真を撮り出品して、売れたら梱包して、発送、、


この手間考えると、もう出前k 一件配達した方が全然いいよね

しかもこれくらいの出品でも、メッセージで、値引きできませんか?などと交渉してくる。
めんどくせぇぇよぉぉぉ

と、いうわけで、値引き交渉不可にしているけど、まったく手間ばかりかかるのだが、、やっぱり捨てられないのよねぇw


それにしてもこうしてみると、なんでこんなに必要以上に買ってしまうのだろう?
A4コピー用紙 ひと箱 2500枚も引き取ったけど、あきらかにこんなに使わんだろう 

そして、私も使わず、これも2000円でも売れない、 けど、捨てられない 故に・・


私の部屋 ゴミ屋敷状態(泣)


まったく困ったもんだ。



さて、今日は山梨に行く予定だったんだけど、コロナに感染したらしくキャンセル。
よし、部屋片づけよ。

ランキング 
ご協力よろしくお願いします

 



パチンコ・パチスロ ブログランキングへ


夜はパチ稼働してるけど、ジャグもハナビもことごとく最後は飲まれ貯メダル減りまくり
もう面白さほぼないのだが・・・
posted by ハタ at 09:31| Comment(2) | パチンコ・パチスロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする