2022年12月21日

ディーラーの見積もりはいつも予想を超える

車が壊れてしまった。
運転側の窓を開けて閉めようとしたら、ガクガクいって閉まらない。

何回か開け閉めやってもダメ。
これはさすがにディーラーに行って直してもらうしかないか、、

窓全開の状態で、夕方慌ててディーラーのもとへ。

窓割れたわけじゃないし、何か枠のようなものが外れたのかな?
5、6千円で直れば御の字か、いや工賃高いから、8千円くらいなら、よしとしよう、、

そんな気持ちで見てもらい、修理の見積もりだしてもらったらば、その額…








16万円







「ドア全取っ替えですね」



マジかよっ!?
そうなの? 何とか直せないの?

事情を聞いたけど、金属の部分が折れてどうのこうの、、普通じゃありえないらしいけど


店員がそういうなら、素人の私はそうですか、と言うしかない。


中古のドアを探して板金屋にやってもらえば、10万円くらいでという話。

今さら新品のドアなんていらないので(10年以上乗っている)中古のドアでいいんだけど、それでも10万か、、


とりあえず窓閉まった状態に戻してくれて、透明のテープで固定して、応急処置はしてもらった。

別にこの窓開かなくても大した問題ではないので、このままでもいいんだけど(笑)

全く予想外の出費は痛いよね(((^^;)


posted by ハタ at 10:41| Comment(0) | パチンコ・パチスロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: